はたラブスタイルー今井久美子 はたラブスタイルー今井久美子 はたラブスタイルー今井久美子
はたラブスタイルー今井久美子
働く女性のキャリア理論

「人の役に立ちたい」からキャリアコンサルタントになりたい人へ

はたらぶスタイルー今井久美子

相談者が持つ適正や才能、強みを見極め、将来のキャリア形成のための助言を行う専門家です。「職場の悩み」「今後の人生キャリアについての悩み」などに対応することが多いですね。
「そんなのお金払って相談するものじゃない」という人も多いのですが、「客観的な」第三者の目は侮れません。自分では気づかなかった強みに「気付い」たりするものです。人は自分一人で自分を知ることは出来ないのです。

今日から俺は!!」が面白い理由。

はたらぶスタイルー今井久美子

「今日から俺は!!」(2018年10月期日曜ドラマ夜10:30~日テレ)が面白くて毎週欠かさず見ています。私と同世代であれば「うわ~懐かしい!」「いたいた、こういう人!」とひとしきり盛り上がれるドラマです。 原作は西森博之氏作の漫画です。今まで真面目だった男子高校生2人が転校をきっかけに髪型を変え「今日から不良になる!」と様々な事件を巻き起こす痛快学園コメディです。「そういうこと、あったあった!」と思い出しながら毎週爆笑していますが、このドラマの舞台は1980年代にもかかわらず、若い世代にも人気があるようです。

キャリアコンサルタントは「豊かに生きるための」資格です。

はたらぶスタイルー今井久美子

第8回国家資格キャリアコンサルタント試験の結果が発表され、数日が経とうとしています。 実技指導でご縁のあった何人かの方から「合格した」という喜びの声を聴くと同時に「残念ながら・・・」という方もおられます。
この試験は年に4回実施されています。(2018年7月現在。2019年からは3回に減り、徐々に試験回数は減ってゆくのではないかと思います)今回残念だった方も、すぐ次回の試験に申し込むことはできます。実際2回目、3回目で合格、という方もは非常に多いです。

女性管理職は傾聴スキルを鍛えようーロジャーズの理論

はたらぶスタイルー今井久美子

傾聴は大事
誰かと話をしていて、相手が何を求めているのか本当にわかって話をしていますか?「言葉にならない言葉」に気付き、表現された言葉の本当の意味をくみ取ろうとする。人の話を聞く=傾聴とは本当に難しいことですが、このスキルは管理職として鍛えるべきスキルだと思います。

アラフォー女性管理職にとってキャリアを積むとは?-スーパーのライフ・キャリア・レインボー

はたらぶスタイルー今井久美子

キャリアとは?
「キャリア」とは何でしょうか?キャリアウーマン、キャリアを積むなど言われます。「キャリア」の本来の意味ってなんだろうと考えたことはありませんか?キャリアの真の意味を探るため、キャリア心理学という領域があるといっても過言ではないくらいの問題なのです。 厚生労働省「キャリア形成を支援する労働市場政策研究会」によると 「キャリアとは、一般に「経歴」「経験」「発展」「さらには「関連した職務の連鎖」等と表現され、時間的持続性ないしは継続性を持った概念とされています。「キャリア」を積んだ結果として「職業能力」が蓄積されていくものです。」

アラフォー女性管理職が直面する転機・シュロスバーグの4S

はたらぶスタイルー今井久美子

キャリア心理学に「4S」という言葉があります。国家資格キャリアコンサルタント筆記試験では「必須項目」と言われるほど頻出なのですが、この理論は転機に直面しているすべての人々に知ってほしい理論だと思います。
人生は転機の連続です。4S理論を唱えたナンシー・シュロスバーグは、「出来事そのものではなく、その転機をどう受け取るか、それにどう対処してゆくかである」と言います。

アラフォー管理職女性が偶然のチャンスを行動してつかむークルンボルツのプランドハプンスタンスセオリー

はたらぶスタイルー今井久美子 女性管理職の孤独
クルンボルツの「プランドハプンスタンス」理論は変化の激しい現代において、特に「一寸先はどうなるかわからない」ことを非常に前向きにとらえた理論だと思います。

偶然がキャリアを左右する
偶然のチャンスを意識的に取り込んで望ましいキャリアを作り上げるという考え方を基本としています。例えばある目標、ありたい自分の姿を自分の特性や得意分野に基づいて一つ決めたとします。その目標に向けて、一直線に行動するのが最も早く、効率的と言えると思います。
Copyright(c) 2018 はたラブスタイルー今井久美 All Rights Reserved.